イームズ サイドシェルチェアの紹介

 9月1日(土) 学校はお休みです。管理人も一休み、としたいところですが、道展に出品する作品を描き始めていますので、休みらしい休みにはならないですね。なぜか、疲れてしまいます。

 さて、管理人の作品の進行状況、と言いたいところですが、まだ微妙ですので、管理人の美しいと思うデザインを紹介する投稿です~、どうぞ。。。

 先週、イームズのアームシェルチェアを紹介しましたが、イームズはわかっていただけましたか? イームズは1950年代を代表するデザイナーで、イームズ夫妻ですね。。。本日は、イームズのサイドシェルチェアを紹介します。

 サイドシェルチェアは、アームシェルチェアの3年後、1953年に登場します。安価でシンプルなこのチェアは瞬く間に世界に広がり、イームズの名は世界を席巻しました。

 1950年以前、家具といえば、金属や木材で製作することが当たり前でした。そこに革命的に誕生した素材が、FRP(ファイバー・レインフォースド・プラスチック)でした。ファイバーグラス(ガラス繊維)をプラスチックで固めたものです。これが安価にでき、軽く、丈夫、まさに家具にうってつけの素材でした。イームズは人々に家具を安価に提供したいという強い意志の元、FRPを使い製品を製作していきました。その代表作といえるのが、サイドシェルチェアやアームシェルチェアでした。

 ところで、サイドシェルチェアにはいくつかのバリエーションが存在します、知っていますか? このシェルチェア、座る部分と脚の部分に分けることができます。まずは座る部分からですが、その素材がいくつかあります。一つ目はFRPですが、1950年代当初からしばらくはこの素材でした。しかし環境問題に悪影響を及ぼすということで1990年に入り生産中止に追い込まれました。それを受け、素材がポリプロピレンに変更され、再び世に登場することになりました。それからしばらくして、2013年にプライウッド(木材合板)、2014年に、FRP、グラスファイバーの復活となりました。

 ということで、現在ハーマンミラー社から販売されているサイドシェルチェアのシェル部分の素材は、ポリプロピレン、プライウッド、FRPの3種類になります。。。どれも味があって良いですよ。ちなみに管理人のサイドシェルチェアは、ポリプロピレンです。以前紹介したアームシェルチェアは、FRPです。

次に、脚の部分ですが、、、話が長くなりますね。管理人、話し出すと止まらないもので、すいません。。。脚、現在は4種類あります。①ワイヤーベース:エッフェルベースとも呼ばれ、もっとも美しく、一番よく見かける脚です。管理人所有のチェアもこの形状です。②4レッグベース:一般的な椅子の4本脚で、足元に空間があり、足が入ります。③ドゥエルレッグベース:エッフェルベースに似た形状で、4本脚の素材が木材で、エッフェルベースよりもシンプルな形状です。④スタッキングベース:4レッグベースより脚部分が幅広で、スタッキングできる仕様になっています。⑤ロッキングベース:ロッカーベースとも呼ばれゆらゆらロッキングできる形状です。

 これ以上語ると、もう止まりませんので、本日はここまで。。。やっぱりイームズは美しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です